靴のこと6

皆さん、おはようございます。Plus-R市塚です。
数日前ののニュースなんですが・・・(抜粋)
[ロンドン 9日 ロイター] 
考古学の国際調査チームは2日、2008年にアルメニアの
洞窟(どうくつ)で発見された革靴について、約5500年前の
ものであることが判明したと発表した。
エジプト・ギザの大ピラミッドよりも1000年、
英国の遺跡ストーンヘンジよりも400年前のものとなるが、
洞窟内が低温で乾燥していたため、完ぺきな保存状態で発見されていた。
とのことです。世界最古の靴、どんな靴か気になりませんか!?
これが世界最古の靴です。

「アルメニアの洞窟で発見された世界最古の靴(ロイター) 」
男性用か女性用かは分からないけれど、24.5cmだそうです。
一体どんな人が履いていたのでしょうか・・・。
さて今日も靴シリーズ。今日はシャンクに付いてです。
前回ご紹介したように、
シャンクとは靴の曲がり位置を決めるものなんですが、
具体的な場所は・・・

靴底からベージュ・青・白・踵の部分を切ってある厚紙と、
靴底が4層構造になっていますが、これの白い部分が
シャンクにあたります。
革靴だとシャンクには鋼鉄の棒が入っていたりします。

このシャンクの先端(つま先側)が曲がるように設計されています。
そして機能としては、足の曲がり位置を決めるというものなんですが、
詳しく説明すると・・・人間の足があります。

そして歩いている時のワンシーン。足の裏全体が地面にくっつきます。

次にかかとを持ち上げて、ゆびで地面を蹴飛ばす準備をします。

この時、上の写真のオレンジ色の部分(ゆびの付け根)が曲がる(反る)
のですがこの曲がり位置を靴でも合わせてあげる。
これがシャンクの役割です。
次回は靴シリーズ最終回。シャンクの実例を上げてみたいと思います。
靴のこともお任せ下さい!!

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

インソール&靴工房-R(Plus-R内)◇

住所:埼玉県さいたま市西区宝来2224-1

電話:048-671-1515

ホームページ:http://iiashi.com

Plus-R ホームページ:http://www.r-chiro.net

Plus-R 携帯サイト:#

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

Follow me!