同業者として・・・。
以前から足の小ゆびが痛くて合う靴もなく、あちこちの靴屋さんをまわり、インソールなども作っていたそうなんですが、
ある事情により他所でインソールを作れなくなってしまい、当院に来院されたという経緯でした。
どんな靴を履いていて、どんなインソールを入れているのかを知りたかったですし、
なによりまず、足の計測と検査をしたかったので、初回はそれら情報収集をメインにしました。
Oちゃんの靴とインソールをみさせていただくと・・・
なんじゃこりゃ~!!
オーダーで作ったはずのインソールなのにサイズがまるっきり合っていません。
はっきり言って大き過ぎます。
更に靴。
ベルトをしっかり締めて履いても
簡単に脱げてしまいます!!
御世辞にもちょうどいいサイズとは言えません。
しかもこの靴とインソールの購入が数ヶ月前とのことなので、当時はもっと大きかったでしょう。
靴とインソールを扱う同業者として、なにより身体をお預かりする同業者として信じられません!!
しっかりとサイズ計測をし、しっかりとサイズ合わせをし、しっかりとフォローしていきたいと思います。
R-カイロプラクティック 市塚徹
Twitterやってます。
https://twitter.com/R_CHIRO
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
さいたま市の整体・骨盤矯正/Plus-R
お子様の足や外反母趾でお困りの方/R-カイロプラクティック(インソール)
さいたま市の整体・骨盤矯正/Plus-R(携帯版)
住所:埼玉県さいたま市西区宝来2224-1
電話:048-671-1515
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
※疾患名等は医師の診断によるものです。また、当施設ではそれらに対して治療するものではありません