有痛性外脛骨と革靴。17.3.11

この記事は埼玉県さいたま市のインソール作製施設「Plus-Rのブログを
転載したものです。

 

埼玉県さいたま市浦和区からお越しのSさん。

有痛性外脛骨

のお悩みでの来院です。

※有痛性外脛骨についてはこちらをご覧ください

内くるぶしの下が痛くなる有痛性外脛骨の原因と対策

 

会社勤めのSさん。

普段は革靴を一日中履いているそうです

 

 

しかしその革靴外脛骨部に当たって

痛くて痛くてたまらないそうです。

 

整形外科にかかっても塗り薬湿布の処方と

靴を変えてみたらどうですか?

と、何とも素っ気ない対応で困っていたそうです。

 

革靴ってウォーキングシューズなどと違って生地が硬いので

有痛性外脛骨でお困りの方には

地獄のような履き心地ともなり得るわけです。。。

 

そうなるとインソール

足の形をどうこうとか

歩行がどうこう

といったことだけではなく

靴そのものが足と相性良くなる必要があるわけです。

 

そこで絶大な威力を発揮するのが

Plus-Rの靴加工技術

 

もちろんSさんには靴選びのアドバイスをさせていただきつつ

お持ちいただいたに対して

Plus-Rフィッティングを行い

革靴そのものの形状

Sさんの足の形状にマッチするように加工をさせて頂きました。

有痛性外脛骨と革靴。

 

Plus-Rフィッティング後は

「こんなに足当りが良く

こんなに優しい靴を履いたのは初めてです」

と大変喜んでいただけました。

 

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

 

さて、今日は2017年3月11日。

東日本大震災から6年が経ちました。

6年前の3月11日は金曜日。

地震が起きた時は臨月の患者さんがいらしていて

さらに府中からおみえの患者さんがちょうど指扇駅で

電車を降りるところでした。

患者さんたちは事なきをえて、

府中からの患者さんは私の就業後に大渋滞の中、

私が運転するバイクで送り届け、

臨月の患者さん震災の3日後に無事出産をし、

後日お礼を言いに来てくださいました。

 

津波の第一報は私が大学生時代に住んでいた街の隣町からで

私が通っていた大学も被害が大きかったです。

 

あれから6年。

今もまだ行方不明の方が多く、

私の趣味であるスキューバ・ダイビングつながりの友人知人も

今日は水中捜索のボランティアに行っています。

 

昨日私は伊豆の海でダイビングをしてきました。

昨日の伊豆の水温は14℃。

銭湯にある水風呂の水温が18℃前後。

それと比べると14℃の水温がいかに冷たいかが分かるかもしれません。

 

そんな冷たい海に

ドライスーツといって体が濡れない特殊なスーツを着て

ドライスーツの中はヒートテックやらホッカイロやらで

寒くならないように防寒対策をして海に潜ります。

それでも1時間海に潜っていると体は冷えてきます。

 

震災当日、東北の海は水温4~5℃。

その海の中に防寒対策をしない生身の人間が放り出される。。。

 

そんなことを考えながら昨日は海に潜ってたら

胸がギューっとなりました。。。

 

今だからできること。

今だからやらねばならないこと。

 

亡くなられた方たち。

まだ見つからない方たち。

たくさんいらっしゃいます。

そんな方たちを心に、

心よりご冥福をお祈り申し上げます。

 

Plus-R 代表 市塚

埼玉県さいたま市のオーダーメイドインソール作製/
カイロプラティック・整体・骨盤矯正
Plus-R
足と靴の情報サイト『いい足どっとcom』

 

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
Plus-R
オーダーメイドインソール作製・市販靴の加工
カイロプラティック・整体・骨盤矯正
コーチング・コミュニケーションセミナー
住所:埼玉県さいたま市西区宝来2224-1
電話:048-671-1515
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
※疾患名等は医師の診断によるものです。また、当施設ではそれらに対して治療するものではありません。

Follow me!